むくみの専門家がお送りするむくみ予防ブログ
2018.12.14
むくみは冬に起こりやすい?!寒い冬におすすめの入浴法
いよいよ冬本番です!
寒くなってくると体が冷えてむくみやすくなるという女性は多いのではないでしょうか。
これは身体の冷えによりむくみが起こりやすくなるのです。
~冬場のむくみの原因~
① 運動不足
寒くなればなるほど外出が億劫になりますよね。
運動量が減ると代謝や血行が滞りがちになるため、むくみやすくなります。
② 食事・水分
年末は忘年会が続いたり、外食が多くなる時期です。
お酒のおつまみには塩分が多く含まれ、ビールやウイスキー、白ワインなどは身体が冷える作用があり、むくみの原因となります。
また冬はのどの渇きを感じづらいため、水分の摂取量が減ってしまいます。
水分を取らなくなると身体の不要な老廃物が排泄されにくくなり、これもむくみを引き起こす一因となります。
③ 服装
ふくらはぎを締め付けるブーツや靴下の重ね履きで、身体を締め付けて血行が悪くなってしまいます。夕方にむくみが気になるのは服装に原因があるかもしれません。
このような冬場のむくみ予防には、長めの入浴がおすすめです。
何かと忙しい12月・・疲れて帰宅した日は、お風呂もシャワーで簡単に済ませてしまう方も多いのではないでしょうか。
入浴には温熱作用があるため、抹消血管が広がり全身の血液循環がよくなります。
また静水圧の作用でリンパ管も圧迫されるため、むくみ解消にも最適です。
毎日3分で良いので湯ぶねに浸かりましょう。
~冷え・むくみを取る入浴ポイント~
① じわじわと汗をかくぐらい浸かるのがベスト!
汗が出るのは体温が1度上がった証拠です。
② 夜寝る前は、38~39度くらいのぬるま湯がおすすめ!
副交感神経が優位になり、リラックス効果も高めます。
むくみがひどい場合は、41度のお湯に3~5分浸かり3分休憩、を3回繰り返してみましょう。休憩の際には、冷水を左右の足に30秒ずつかけます。血管が拡張と収縮を繰り返して血流がよくなります。
③ 入浴前にストレッチをしてもっとホカホカ!
入浴前に筋肉運動をすると代謝が上がり、汗が出やすくなります。
血行がよくなり老廃物や余分な水分の排泄に効果的です。
④ 手軽にあたためる方法!
時間がないときや冷えを感じる日中は足浴や手浴もおすすめです。
お湯を張った洗面器に手足をつければ足の裏や手のひらにあるツボがあたたまって内臓を活性化させ身体全体があたたまります。
これらのポイントを取り入れながら、お風呂で心も身体も温め、冷えやむくみを撃退し寒い冬を乗り切りましょう!
~入浴後のリラックスタイム&睡眠時間におすすめアイテム~
★SOLIDEAメディックナイトウエルネス
温める就寝用の着圧ウエア。
寒さによる冷えた脚を遠赤外線糸のミネラルで温めながら最適な着圧設計と独自の編地により巡りや血行促進に働きかけ、むくみにアプローチします。
★オーラつま先ぬくぬくマット
寝ながら足湯気分で脚冷えを防ぎ、ぐっすり熟睡できます。
中わたには、海底火山生まれの天然鉱石を練りこんだαオーラわたが使用されています。
このわたには、体温を蓄熱することで温かくなり高い遠赤外線効果で身体の深部まで温めます。
参考文献 「やせる、不調が消える 読む冷えとり」石原新菜
「脚・手・顔 ダイエットの敵むくみを解消」山田恵子
- ホーム
- むくみの専門家がお送りするむくみ予防ブログ
- むくみは冬に起こりやすい?!寒い冬におすすめの入浴法